診療に関して
【重要】外来受診・入院・里帰り出産をする患者様へのお知らせ2022年1月17日改定
新型コロナウイルス感染症の流行が全国的に拡大しており、当院でも様々な感染予防を行っております。
以下をご確認いただき患者様にもご協力をお願い致します。
〇最終来院・退院から2週間以内にご自身がPCRの検査対象となった場合は無症状でも当院へ電話連絡をお願い致します。2020年12月29日NEW
〇 患者様へ感染予防についてのお知らせ 2020月5月13日 NEW
・コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、日本環境感染学会より「15分を目安とし、それを超える診察を行う場合はゴーグルまたはフェイスシールドの装着を必須とします。」と推奨されています。そのため当院でも、15分以上の診察やケアを行う際にはゴーグルまたはフェイスシールドを着用させていただく場合があります。ご理解のほどお願いいたします。
〇 外来受診の方へ
・外来受診時は、必ず不織布マスク着用をお願いいたします。(布マスク・ウレタンマスク不可)2020年12月29日改定
・外来受診時の付き添いは、ご遠慮ください。(お子さまを含む)
・診察時のバスタオルは、撤去しております。診察を受けやすい服装で来院してください。またはバスタオルを持参していただくことをお勧めいたします。
・当院通院中で里帰り分娩をおやめになった方の分娩予約をお受けいたします。お早めに分娩予約をお願いいたします。
・4Dエコーは当院の患者様のみとさせていただきます。
・来院前に必ず検温してください。
※ 以下のことがないことを確認してから受診してください
① 2日以内に37度以上の発熱または咳、咽頭痛がある
② 強い倦怠感がある
③ 味覚障害または嗅覚障害がある
④ 結膜炎症状がある
⑤ 現在同居している方に①~④の症状がある
⑥ 現在14日以内に道外滞在または海外渡航歴がある
⑦ 過去14日以内に海外渡航者との濃厚接触がある
⑧ 自分自身や同居家族が濃厚接触者と言われている
⑥、⑦の方は14日間の自宅待機後の来院をお願い致します
ただし道外からの来道者は、新型コロナワクチン接種(2回)済み証明書またはPCR陰性証明書(来院前1週間以内)いずれかの持参があれば自宅待機は不要です。
⑧に該当する方は、来院前にお電話にてご相談ください。
※以下に該当する方はスタッフへお申し出ください
・本人または同居の家族がコロナウイルス感染のリスクがある場所へ行った
(クラスター発生場所への出入り)
2022年1月17日改定
※引き続き外来の付き添い、入院中の面会はできません。
※今後の感染拡大の状況により変更になる事がございます。
※ 発熱や感染の恐れがある場合
「救急安心センターさっぽろ」#7119 011-272-7119
新型コロナ相談窓口 011-632-4567 または各地域の道立保健所までお問合せください。
〇 面会について
・面会を中止させていただきます。
・当院のスタッフが責任をもってサポート、ケアさせていただきますのでご安心ください。
・緊急時、医師が必要と判断した場合はお電話にてご連絡させていただく場合がございます。
〇 里帰り分娩について
・道外から里帰り出産する方は30週を目途に来道し、2週間の自宅待機後の受診をお願い致します。
待機中に何か気になる症状などありましたら、お手数ですが受診前に一度ご連絡くださいますようお願い致します。
ただし道外からの来道者は、新型コロナワクチン接種(2回)済み証明書またはPCR陰性証明書(来院前1週間以内)いずれかの持参があれば自宅待機は不要です。2021年11月1日改定
〇 入院される方へ
・来院前に検温をしてください。 2020年5月9日 NEW
・不織布マスクの着用(病室内を含む)をお願いいたします。2020年12月29日 改定
〇 差し入れについて 2020年5月9日 NEW
・生ものは、食中毒発生の原因になりますので、原則禁止となっております。
〇 退院について 2020年5月9日 NEW
・院内感染防止のため、お迎えの方は院外でお待ちください。
感染対策へのご理解ご協力をお願い致します。