産科・婦人科

診療時間
9:00〜12:30 - -
14:00〜16:30 - -
17:00〜19:00 - - - - -

011-746-5505

詳しくはこちら

院内助産院すくすく


チームで担当している助産師が主導となって妊婦健診、出産や
産後の授乳育児相談のサポートをさせていただきます。
当院の院内助産院では、医師と連携を図りながらご自身が目指す
お産が実現するよう、妊娠中から出産、産後に向けた体作りを
妊婦様に合った方法を一緒に考え継続的にサポートしています。

すくすくのご利用について

内容
妊婦健診は完全予約制です。
ゆっくりじっくりの保健指導で妊婦様の出産や育児への思いをお聞きし
それをもとに出産や育児に関する指導・相談を行います。
安産体操、会陰マッサージ、乳房ケアの実技的な指導にも力を入れています。
充実した妊娠生活・思い出に残る出産・楽しい育児へとつながるようサポートさせていただきます。
  • 赤ちゃんの発育を確認するためにエコーも行いますが、指導・相談がメインとなります。
  • 週数に応じて医師の検診がございます。
  • 必要と判断された場合には医師の診察を受けていただきます。又、入院等妊娠経過によってはすくすくでの対応が難しくなることがございます
対象者
妊娠経過が順調で当院で出産予定の方
他科受診中の方は当院医師にご相談下さい。
分娩費用
通常の分娩費に別途3万円かかります。

「すくすく」で行っているクラス

参加者で楽しく行なっております!

両親教室(月1回・日曜開催) ・妊婦疑似体験
・お産の経過と過ごし方
・産後の心とからだの変化
・産後の赤ちゃんとの生活について
 (授乳など)
・妊婦さん同士の交流
・沐浴練習

すくすくの流れ

  • 分娩予定日が決定し、母子手帳交付の説明を受ける。
  • 「すくすく」利用を希望される場合は、妊娠10週以降、医師に希望の旨をお伝え下さい。
    ご利用可能か否か、医師の許可が必要です。
  • 医師の許可が出ましたら、すくすくスタッフとお話しし、システムのご案内をさせていただきます。
お申し込みについて
「すくすく」をご希望の方は妊娠10週以降、医師に希望の旨をお伝えください。

スタッフから

みなさんこんにちは。
すくすくは1999年に、妊婦様のお産をより理想に
近いかたちで実現するお手伝いをしたい!
という思いから発足しました。

近年、一人の女性が出産する子どもの数は減少傾向にあります。
それに伴い、主体的なお産を望む声が多くなり、
より自然な出産を希望される方が非常に増えております。

ここすくすくでは、担当の助産師が妊婦様と一緒に
妊娠生活から育児までをトータル的に考え、より安全に安心してお産に臨めるようサポートしています。
今後も、多くの妊婦様とのふれあいを大切に、ご家族との絆も深められるように関われたら幸いです。
すくすくで私たちと一緒に、満足のいく妊娠生活・出産・育児をしてみませんか?
新たな出会いを楽しみにスタッフ一同お待ちしております。

すくすく担当助産師がブログを更新しています
~ ひだまりブログ ~
院内助産院すくすくからのお知らせ