里帰り出産
当院では、里帰り出産の妊婦様を受け入れております。
里帰り出産のご案内
里帰り出産の流れ
- 分娩予約を行う
ご希望の方は下記のフォームよりお申し込みください
当院から予約完了のメールが届きます。 - 当院へ受診
受診は遅くとも妊娠34週までに、受診されるようにお願いいたします。-
和痛分娩のご予約はこちらのフォームでは受付けておりません。
医師の診察を受けていただいてからになります。
ご希望の方が多いため受診時にはすでに予約が定員に達している場合もございますことをご了承ください。
和痛分娩の詳細は こちらをご覧ください
-
和痛分娩のご予約はこちらのフォームでは受付けておりません。
- お持ちいただくもの
- 母子健康手帳
- 保険証
- 紹介状
-
検査結果のコピー
-
採血、がん検診など検査結果データのコピーが必要です。
手書きのみの転記紹介状の場合は、結果が使用できません。
必ず、検査結果の報告書などデータのコピーを、同封していただくよう、通院されている病院の主治医へお伝えください。
お持ちいただけない場合は、再検査が必要になります。
-
採血、がん検診など検査結果データのコピーが必要です。
- 産科医療補償制度の登録を済ませている場合、登録証をお持ちください。
里帰り出産申込フォーム
- ご注意とお願い
-
- メール受信後、必ず返信メールを送信いたしますが、迷惑メール設定などされている場合返信されないことがございます。返信メールが届かない場合は電話にてご連絡ください。
- スマートフォンでPCからのメールの受信を拒否している場合は、自動返信メールが受け取れません。情報送信の前に必ず@smwh.or.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。
- 和痛分娩のご予約はこちらの分娩予約フォームからは受けられません。まず、医師の診察を受けていただいてからのご予約となります。和痛分娩は希望の方が多く、受診時すでに予約枠が埋まっていることもございますことをご了承ください。
- 妊娠経過により、高度医療が必要な場合は、高次医療機関を紹介させていただくこともございます。
※は必須項目です