レシピ集
更新日
鴨せいろうどん
467kcal 食塩1.9g
鴨のお出汁が効いた温かいつけ汁に、冷たいうどんをつけて食べる一品です。

材料4人分
鴨ロース肉 200g
長葱 50g
砂糖 45g
酒 45g
醤油 60g
みりん 30g
かつおだし 200㏄
冷凍うどん 800g
すだち 20g
作り方
1.鴨肉の皮面に切り込みを入れる。お湯を沸かして、長葱の青い部分(分量外)を入れて、煮立てます。鴨肉を入れ、表面が白くなったら取り出し、水気を拭きます。
2.長ネギの白い部分は2cmの長さに、長葱の青い部分は斜めに薄く切っておく。すだちは4つ割りに切っておきます。
3.フライパンを熱し、油を敷かずに鴨肉の皮面を下にして入れ、脂をこまめに拭き取りながら焼きます。長葱の白い部分は焼き色をつけておきます。
4.3のフライパンに砂糖、酒、醤油、みりんを加え、蓋をして途中2~3回返しながら中火で5分ほど煮ます。取り出して粗熱を取り、スライスします。
5.鍋に4の煮汁1カップとだし汁を入れて温めます。鴨肉と白葱を入れ、ひと煮立ちさせます。
6.うどんを茹でて流水で冷やし、すだちを飾れば完成です。
●つけタレの味は冷たいうどんをつけて食べるので、飲むとかなり味が濃く感じるくらいでちょうど良いかと思います。