レシピ集
更新日
豆腐ステーキのきのこソース
妊娠中、授乳中に必要なカルシウムですが、日本人は不足しがちです。牛乳や乳製品に、カルシウムが多いのはご存知かと思いますが、豆腐もカルシウムが豊富な食材です。ビタミンDを一緒に摂ると吸収が良くなります。今回のレシピは茸のソースをかけた簡単豆腐料理をご紹介します。

材料2人分
木綿豆腐 1丁
舞茸 1袋
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
白ゴマ 大さじ1/2
生姜チューブ 2cm
ごま油 小さじ2
小麦粉 大さじ2
作り方
①豆腐は4等分に切り、キッチンペーパーで包んで15分程度置き、水気を切る。
②舞茸は適度な大きさにほぐす。
③水気が切れたら豆腐に小麦粉をまぶす。
④調味料は全て混ぜ合わせておく。
⑤豆腐を両面こんがり焼く。
⑥舞茸を加えて、さらに調味料を入れ、全体に味が回ったら完成。
カルシウムを上手に吸収させるには、きのこやお魚に含まれるビタミンDや、ナッツ類、魚介、海藻、豆類に含まれるマグネシウムを摂る事が大切です。