レシピ集
更新日
あさりとごろっと豆のスープ
62kcal 食塩1.0g
春を感じさせる一品をご紹介します。

材料4人分
貝あさり 8個
スナックエンドウ 4本
そら豆 20g
グリーンピース 40g
玉葱 160g
サラダ油 1g
かつおだし 150g
酒 20g
塩 1.2g
薄口醤油 12g
水溶き片栗粉 少々
黒コショウ 少々
パセリ 少々
作り方
1.スナップエンドウ、そら豆、グリーンピースを塩ゆでしておく。スナップエンドウは1㎝角程度に切っておく。玉葱は5㎜角に切っておく。貝あさりは砂抜きしておく。
2.鍋にサラダ油を入れ、玉葱を炒める。玉葱が透明になってきたら、かつおだしを入れて、酒、塩、薄口醤油で味を調える。
3.2に1の豆類と貝あさりを入れて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ、あさりの殻が開いたら黒コショウで味をつける。
4.器に盛り、パセリを振ったら完成です。
●あさりの旨味が効いたかつおだしのスープに、黒コショウが良いアクセントになります。またビタミンB1やミネラル類が多く含まれているそら豆は旬の食材で美味しい時期が短いので、是非食べてみてください。