レシピ集
更新日
青菜ともやしのチーズの和え物
7/3(金)の夕食のお楽しみメニューのレシピです。
レシピが知りたい!とのお声を多く頂いたので、掲載しました。
タァサイは、小松菜やほうれん草などでも代用出来ます。

材料4人分
タァサイ 80g
もやし 80g
大根 40g
プロセスチーズ(1cm角) 40g
シーチキン水煮 40g
海苔の佃煮 20g
ごま油 2g
かつお節 1g
作り方
①タァサイともやしを別々に塩茹でにし、氷水で冷やしてしっかり水気を絞る。タァサイのみ5cmに切る
②大根を5cmのマッチ棒ぐらいに切り、軽く塩をしてしんなりしたら絞る
③かつお節以外の材料をボールで合わせて器に盛り付け上からかつお節をふる。
青菜類やのりは鉄分が豊富です。産後は貧血になりやすくなるので、積極的にとりたい野菜です。
今回のレシピはカルシウムもしっかり摂る事が出来ます。残念ながら、現在多くの女性が、カルシウムが不足気味です。チーズ、のり、かつおぶし、青菜類はカルシウムを多く含んでいます。いつものお浸しに、チーズやのりをプラスするだけで栄養価をUPさせる事が出来ます。