レシピ集
更新日
塩ゆで小豆の台湾かすてら
甜菜糖を使用しバターの代わりに米油を使うことで優しい仕上がりになりました

材料1斤型1本分 約10切れ
乾燥小豆 20g
食塩(塩ゆで用) 1g
水(塩ゆで用) 200g
卵 160g
米油 47g
薄力粉 67g
豆乳 67g
甜菜糖 47g
作り方
1 乾燥小豆を分量の水と塩と共に火にかけ沸いたら弱火にしてコトコト柔らかくなるまで茹でる 途中で水分が少なくなったら元の分量くらいまで水を足し茹であがったらザルにあけ水を切る
2 卵を卵黄と卵白に分ける
3 米油を湯煎にかけ50℃くらいまで温める
4 ふるいにかけた薄力粉を湯煎から降ろした米油に入れゴムベラでなめらかになるまで混ぜる
5 豆乳を湯煎で人肌に温めたら甜菜糖を入れ完全に溶かし2回に分けて4に入れよくまぜる
6 卵黄を5に2回に分けて入れよくまぜる
7 卵白をホイッパーでメレンゲにしてしっかりたてる
8 メレンゲの3分の1を6に入れよくまぜる
9 残りのメレンゲの半分を8に入れさっくりまぜあわせる
10 最後に残ったメレンゲに9をいれ気泡がつぶれないようにまぜあわせる
11 クッキングシートをしいた1斤型に10を流しいれ、上から茹で上がった小豆をまんべんなく散す
12 天板にお湯を入れ150℃のオーブンで50から60分焼く 途中色が付きすぎたらアルミホイルを被せる
13 竹串を刺して生地が付かなくなるまで焼けたら1斤型ごと冷まし型から抜いて食べやすい大きさに切る