レシピ集
更新日
鯖と茄子のヘルシーラザニア
お肉ではなく鯖を使用したヘルシーなラザニアです。

材料2名分
鯖 60g
茄子 30g
トマト缶 50g
小麦粉 10g
バター 15g
牛乳 100g
玉葱 30g
ラザニア 4枚
塩 1g
胡椒 0,2g
ガラスープ 1g
作り方
ラザニアは下茹で不要のタイプを使用しています。
1、トマトソースを作る。 玉葱はみじん切り、トマト缶は、ホールの場合は潰しておく。
鯖はフライパンで焼いておきます。
2、小鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。 トマト缶、焼いた鯖を
をほぐしながら、弱火で15分ほど煮る。 ソースが出来たら粗熱を取る。
3、ホワイトソースを作る。 小さめのフライパンにバターと小麦粉を入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。
4、弱火にかけ、牛乳を数回に分けて入れながら、絶えず混ぜ合わせる。 ナツメグ、塩を加える。 全体にとろみが付くまで絶えず混ぜる。塩、コショウ、ガラスープで調味します。 ソースが出来たら粗熱を取る。
5、耐熱皿にバターを薄く塗り(分量外)、トマトソース、ホワイトソース、ラザニアを交互に重ねていく。 最後にソースをかけ終えたら、ピザ用チーズをのせる。 予熱180度のオーブンで25分焼く