レシピ集
更新日
豚肩ロースの糠漬け焼き
糠漬けにすることで豚肉を柔らかくし野菜の自然な甘みを引き出して調理することが出来ます
また干し椎茸や昆布のエキスも食材に染み込ませることが出来るので旨みも増し、少ない塩分でおかずにすることが出来ます

材料1人分
豚肩ローススライス80g
ノーザンンルビー(じゃが芋)30g
れんこん10g
人参10g
玉葱20g
ししとう3.5g
キャベツ30g
糠床(1
人前は作りにくいので10人分程度の糠度との割合)
米ぬか300g
水300g
塩39g
唐辛子1本
昆布5g
干し椎茸3g
作り方
米ぬか、塩、水を煮沸消毒したボウルに入れて混ぜ合わせる
よく混ざったら唐辛子、昆布、干し椎茸を入れ混ぜ一晩冷蔵庫で休ませて糠床を作る
野菜をそれぞれ洗い食べやすいサイズにカットしキャベツ以外の食材を糠床ではさみ込むように漬け込み5時間程冷蔵庫にしまっておく
糠床に漬けていた食材から糠を拭いとり180℃のオーブンでキャベツと共に焼く
食材に火が入ったらオーブンから取り出し、肉をカットして皿に盛り付ける
芋や玉葱は焼くのに時間がかかるため他の食材より先にオーブンで焼く
目安は芋で10分程度玉葱で5分程度他の食材より早くオーブンに入れる
芋以外の食材は
フライパンに油を敷いて焼くこともできます