レシピ集
更新日
白身魚の野菜のフリット

材料4人分
鱈 240g
食塩 適量
白こしょう 適量
じゃがいも 60g
れんこん 32g
<衣>
鶏卵 38g
薄力粉 64g
水 64g
<添え野菜>
水菜 60g
赤パプリカ 32g
レモン 1/4個
<オーロラソース>
マヨネーズ 28g
ケチャップ 12g
牛乳 4g
おろしにんにく 0.4g
中濃ソース 2g
作り方
1.鱈は骨と皮を取って、20gずつに切り、塩こしょうで下味をする。
2.じゃがいもは皮付きのまま乱切りにし、水に浸ける。
れんこんは皮を剥いて、1㎝幅の半月切りにし、水に浸ける。
3.鱈、じゃがいも、れんこんの水気をペーパー等で取り、分量外の薄力粉をうち、衣をつけて180℃の油で揚げる。
<衣>
1.卵黄と卵白に分け、卵黄、薄力粉、水をあわせる。
2.卵白をたててメレンゲをつくり、1と合わせる。
<添え野菜>
1.水菜は3㎝幅のざく切り、赤パプリカは種を取って薄くスライス、レモンはくし切りにする。
<オーロラソース>
1.全て混ぜ合わせる。
・魚は鱈以外の白身魚でも美味しくお召し上がりいただけます。
・じゃがいもは、当院では甘味の強いインカのめざめを使用しました。